大晦日除夜の鐘つきのお知らせ
今年も除夜の鐘をついて、一年を締めくくりましょう
今年の福応寺の除夜祭は、12月31日23時45分から25時までです
鐘撞に先立ち、住職による祈祷が23時40分から行われます
だるまも、全て住職らによる開眼をしての授与となります
なお、鐘はどなたでもつくことができますが、厳寒の折、待ち時間が長くなりますので、1人1回でお願い致します
甘酒、わたあめの接待のほか、だるまや熊手などの縁起物を多数準備しております
特に今年は、キャラクターのおみくじ、お守りを数種類ご用意致しました☺️
推しの、お気に入りのキャラクターで、新年を前向きにスタートするのはいかがでしょうか
年頭のお参りはぜひ福応寺へ
暖かいお支度で、お参りくださいね
※近隣に駐車場を借りました 係員の指示に従って、お停めください(路上駐車はご遠慮ください)