さくら
お寺の枝垂桜も今日の暖かさで咲き始め お寺にも桜の季節が )沙門 若
お寺の枝垂桜も今日の暖かさで咲き始め お寺にも桜の季節が )沙門 若
大般若にむけ境内の掃除を まだまだ掃除の日々です )沙門 若
梅の花も散り始め 桜が膨らみ始め 春の楽しみは続きます )沙門 若
三月も去り 四月に 今月は「大般若法要」を厳修致します 先ずは 境内の掃除をしなければ )沙門 若
定例護摩祈祷を厳修 肌寒い中6名の善女の方々のお参りを頂きました 観音妙智の力を皆様に 合掌 )沙門 若
三月も後わずか 去る前に定例「護摩祈祷」 一人でも多くの方に 観音様のご利益を 合掌 )沙門 若
春のお彼岸も終わり 次の年中行事は来月4月29日の「大般若法要」 そろそろ準備をしようかと )沙門 若
お寺の鐘もつき 今日が暮れようとしています 彼岸とは 彼の岸から御先祖さまを招き供養を執り行うもの ご供養の心 大切にしましょう 合掌 )沙門 若
彼岸明けの今日 雪が降りました 正直 びっくり!! 信州を侮ってはいけないと )沙門 若
犬の散歩帰りに満開の梅 そばを歩くと春の香りが )沙門 若