コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 福應寺について
    • 高野山真言宗
    • 福應寺縁起
    • 境内ご案内
    • 祈祷と供養
    • 年中行事
  • 法燈国師生誕の地
    • 法燈円明国師
    • 常澄観音縁起
    • 常澄観音堂
  • 寺便り
    • 寺族のTwitter
    • 新着情報一覧
    • 会員限定:福應寺だより
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 令和7年厄除祈祷申込みフォーム
    • 定例護摩祈祷と阿字観体験申込フォーム
検索:
護摩祈祷と阿字観の寺 神林山無量寿院 福應寺
  • Twitter
  • Instagram

こごみ

  • 投稿日: 2006年5月7日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

近所を歩いているとこごみを戴きました。 温かい信州の風景 ありがたいことです )若

祝日2

  • 投稿日: 2006年5月4日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

基本的にお寺に休みはありません。   年中無休 ゴールデン??? )若

祝日

  • 投稿日: 2006年5月3日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

今日は憲法記念日 今一度、現在の日本を )若

陽気

  • 投稿日: 2006年4月12日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

やっと春の陽気に 信州にも桜の時季が )若

修行中

  • 投稿日: 2006年4月11日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

高野山の弟弟子から電話が 時間に追われて忙しいとのこと そういえば、そうだったなー   同行二人 )若

甘茶

  • 投稿日: 2006年4月9日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

4月8日はお釈迦様の降誕日。 甘露の雨が降り注いだそうです。 今より約2500年前のこと )若

入寮

  • 投稿日: 2006年4月7日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

弟弟子が修行の道場へ 一年間三学期制の専修学院、早速日直だそうです。 まずは、三通三偈(半鐘のつき方)から 精進 精進 )若

記念事業

  • 投稿日: 2006年4月5日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

法燈円明国師ご生誕八百年記念事業 皆様のご理解とご協力を御願い致します。 )若

私事

  • 投稿日: 2006年3月29日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

長男長女、親です ありがたいことです )若

つるつる

  • 投稿日: 2006年3月26日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

弟弟子が剃髪 十数年前の自分を見ているようでした。 お大師様の御加護を 南無大師遍照金剛           合掌 )若

ページ送り

前のページ ページ: 1 … ページ: 53 ページ: 54 ページ: 55 ページ: 56 ページ: 57 ページ: 58 ページ: 59 ページ: 60 ページ: 61 ページ: 62 ページ: 63 … ページ: 68 次のページ

メニュー

  • HOME
  • 福應寺について
    • 高野山真言宗
    • 福應寺縁起
    • 境内ご案内
    • 祈祷と供養
    • 年中行事
  • 法燈国師生誕の地
    • 法燈円明国師
    • 常澄観音縁起
    • 常澄観音堂
  • 寺便り
    • 寺族のTwitter
    • 新着情報一覧
    • 会員限定:福應寺だより
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 令和7年厄除祈祷申込みフォーム
    • 定例護摩祈祷と阿字観体験申込フォーム

神林山無量寿院 福應寺

〒390-1243
長野県松本市神林1747  地図

0263-58-6360

fukuoji1@yahoo.co.jp

問合せフォームはこちらから

©  2005  信州神林福應寺 .