縁日
神仏がこの世と「縁」を持つ日とされており、この日にお参りすると大きな功徳がある日。 有縁の日、結縁の日の略。 今日は観音様の縁日です。 普段よりも長めに「常澄観音様」を、お勤め、お勤め )若
神仏がこの世と「縁」を持つ日とされており、この日にお参りすると大きな功徳がある日。 有縁の日、結縁の日の略。 今日は観音様の縁日です。 普段よりも長めに「常澄観音様」を、お勤め、お勤め )若
昨日は、綺麗な月を観ることが出来ました。 今日の満月は、残念。 )若
唐突に、私は月が好きです。 理由はありません。 ただ、ただ魅かれるんです。 明日は、満月。 )若
長かった夏も終わり、明日は衣替えです。 もちろんお坊さんの世界でも、きっちりと冬物に替わります。 制服の皆さん、どうぞお間違えのないように・・・。 )若
観察力、洞察力、決断力 )若
お地蔵様も笑います。 かっかっか!! と 皆さんもニッコリとした笑顔を )若
佛壇は お供えものも新しく 光明真言 三度唱えて 日に一度は佛壇へ )若
秋彼岸の中日です。 御先祖様に心からの感謝を )若
暑さ寒さも彼岸まで その通りです )若
実るほど 頭をたれる 稲穂かな 感謝の心を大切にしたいものです。 合掌 )若