コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 福應寺について
    • 高野山真言宗
    • 福應寺縁起
    • 境内ご案内
    • 祈祷と供養
    • 年中行事
  • 法燈国師生誕の地
    • 法燈円明国師
    • 常澄観音縁起
    • 常澄観音堂
  • 寺便り
    • 寺族のTwitter
    • 新着情報一覧
    • 会員限定:福應寺だより
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 令和7年厄除祈祷申込みフォーム
    • 定例護摩祈祷と阿字観体験申込フォーム
検索:
護摩祈祷と阿字観の寺 神林山無量寿院 福應寺
  • Twitter
  • Instagram

未分類カテゴリー購読

無事

  • 投稿日: 2006年12月16日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

弟弟子が無魔成満(無事修行を)。 ただただ、同行二人。 南無大師遍照金剛           合掌 )若

落ち葉

  • 投稿日: 2006年11月16日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

銀杏と格闘中 )若

雨

  • 投稿日: 2006年10月23日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

久しぶりの日記 忙しさにかまけて・・・ 雨が降れば少しだけゆっくりできるかな )若

秋雨

  • 投稿日: 2006年10月6日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

久しぶりの日記。   本当にもう秋。 月日がたつのが・・・ がんばります )若

秋

  • 投稿日: 2006年9月13日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

毎日、雨が・・・ 稲穂も稔り秋本番! 稲刈りの時期、昨年も記しましたが 実るほど 頭をたれる 稲穂かな )若

月

  • 投稿日: 2006年9月8日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

満月。 月はいいですよ!! 私は癒され、満たされます。   )若

弟弟子

  • 投稿日: 2006年9月3日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

本格的な修行の為、高野山へ ただただ、お大師様のご加護を   南無大師遍照金剛   )若(兄弟子)

雨

  • 投稿日: 2006年9月1日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

雨の日は、写経の日(私にとって) 雨音をききながら、一字一字お写経を )若

献笛

  • 投稿日: 2006年8月30日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

27日(日)、松本竹友会の皆さんが常澄観音様に献笛(尺八の奉納)を とても、とてもありがたいことです。 )若

お盆

  • 投稿日: 2006年8月18日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

お盆も終わり、法燈国師生誕800年事業に全力!! 皆様の心からのご理解、ご協力を )若

ページ送り

前のページ ページ: 1 … ページ: 49 ページ: 50 ページ: 51 ページ: 52 ページ: 53 ページ: 54 ページ: 55 ページ: 56 ページ: 57 ページ: 58 ページ: 59 … ページ: 68 次のページ

メニュー

  • HOME
  • 福應寺について
    • 高野山真言宗
    • 福應寺縁起
    • 境内ご案内
    • 祈祷と供養
    • 年中行事
  • 法燈国師生誕の地
    • 法燈円明国師
    • 常澄観音縁起
    • 常澄観音堂
  • 寺便り
    • 寺族のTwitter
    • 新着情報一覧
    • 会員限定:福應寺だより
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 令和7年厄除祈祷申込みフォーム
    • 定例護摩祈祷と阿字観体験申込フォーム

神林山無量寿院 福應寺

〒390-1243
長野県松本市神林1747  地図

0263-58-6360

fukuoji1@yahoo.co.jp

問合せフォームはこちらから

©  2005  信州神林福應寺 .