コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 福應寺について
    • 高野山真言宗
    • 福應寺縁起
    • 境内ご案内
    • 祈祷と供養
    • 年中行事
  • 法燈国師生誕の地
    • 法燈円明国師
    • 常澄観音縁起
    • 常澄観音堂
  • 寺便り
    • 寺族のTwitter
    • 新着情報一覧
    • 会員限定:福應寺だより
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 令和7年厄除祈祷申込みフォーム
    • 定例護摩祈祷と阿字観体験申込フォーム
検索:
護摩祈祷と阿字観の寺 神林山無量寿院 福應寺
  • Twitter
  • Instagram

未分類カテゴリー購読

見張り番

  • 投稿日: 2006年5月26日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

昨日の今日で番犬候補が 縁とは不思議なものです )若

今日

  • 投稿日: 2006年5月25日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

今朝、愛犬が14年の生涯を お寺の番犬としてのお勤めを感謝  合掌 )若

皐月

  • 投稿日: 2006年5月24日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

本日は五月晴れ 穏やかな天気に感謝 )若

石楠花

  • 投稿日: 2006年5月11日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

草を引く、ふと目をやると石楠花が 美しいものを美しいと感じる心、時、心がけたいものです。 )若

カゼ

  • 投稿日: 2006年5月10日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

息子のカゼも落ち着き、胸をなでおろす今日此の頃 みなさま如何お過ごしでしょうか )若

草木

  • 投稿日: 2006年5月9日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

草木が青々と がんばらないと )若

立夏

  • 投稿日: 2006年5月8日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

六日でした。 日中も暑く感じるようになり、草との戦いです。 草引きがんばろ )若

こごみ

  • 投稿日: 2006年5月7日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

近所を歩いているとこごみを戴きました。 温かい信州の風景 ありがたいことです )若

祝日2

  • 投稿日: 2006年5月4日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

基本的にお寺に休みはありません。   年中無休 ゴールデン??? )若

祝日

  • 投稿日: 2006年5月3日 2023年3月24日
  • 投稿者: fukuoji
  • カテゴリー: 未分類

今日は憲法記念日 今一度、現在の日本を )若

ページ送り

前のページ ページ: 1 … ページ: 52 ページ: 53 ページ: 54 ページ: 55 ページ: 56 ページ: 57 ページ: 58 ページ: 59 ページ: 60 ページ: 61 ページ: 62 … ページ: 68 次のページ

メニュー

  • HOME
  • 福應寺について
    • 高野山真言宗
    • 福應寺縁起
    • 境内ご案内
    • 祈祷と供養
    • 年中行事
  • 法燈国師生誕の地
    • 法燈円明国師
    • 常澄観音縁起
    • 常澄観音堂
  • 寺便り
    • 寺族のTwitter
    • 新着情報一覧
    • 会員限定:福應寺だより
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 令和7年厄除祈祷申込みフォーム
    • 定例護摩祈祷と阿字観体験申込フォーム

神林山無量寿院 福應寺

〒390-1243
長野県松本市神林1747  地図

0263-58-6360

fukuoji1@yahoo.co.jp

問合せフォームはこちらから

©  2005  信州神林福應寺 .