祈祷
観音大護摩祈祷、5名の善男善女のお参り 住職が所用の為、私が祈祷を ただただ、一心に )沙門 若
観音大護摩祈祷、5名の善男善女のお参り 住職が所用の為、私が祈祷を ただただ、一心に )沙門 若
今から暮六つの鐘を 今日一日が暮れて行きます )沙門 若
福應寺生き物係。 いぬ・かめ、なかなか大変。 かめは今日も日光浴 )沙門 若
亀が病気に 皮膚が白くなる病気に 日光浴が必要とのこと 今日のかめ )沙門 若
息子が水ぼうそうに 保育園を休園中 次は、下の娘かな )沙門 若
真夏日から一転、肌寒い陽気に 気をつけないと )沙門 若
田植えも終わり、これからは犬の散歩がてら水の心配を 秋が楽しみです。 )沙門 若
諸行事が済み少し休憩。 )沙門 若
観音縁日護摩祈祷を厳修。 雨の中、2名のお参りが。本当に有難いことです 次回の定例護摩は28日午後7時からです。 )沙門 若
組寺の大般若法会が始まります。 当山は29日午後1:30からです。 桜と共に大般若 )沙門 若