献笛

日本に尺八を伝えたといわれる 当山を生誕地とする 法燈国師。 10月27日、 国際尺八協会の野入虚慧氏他3名の 尺八の奏者が 当山恵日堂(観音堂)を訪れ、 尺八の音色を奉納しました。 厳かな音色でお堂全体 が包まれました… 献笛 の続きを読む

お彼岸

昨日は、地元の特別養護老人ホームに お彼岸の法要へ。 ご詠歌隊隊の皆さんとともに 伺いました。 この週末には、お寺にもお参りの皆さんが 訪れています。 ………お彼岸……… 「彼岸」はサンスクリット語の「波羅密多」 から来… お彼岸 の続きを読む

送り盆

雨つづきのお盆でしたね。 今は上がって、 今日は送り火。 近所のスーパーからも 帰省中のお客さんが去り、 日常の風景に戻りつつあります。 信州は、夏休みが短いんですよ。 お盆明けたらすぐ二学期! 来週中にも、子供たちの小… 送り盆 の続きを読む

こぼうず、書類発送いたしました!

こぼうず修行申し込みの方々に、 本日すべて郵送書類を発送いたしました! 当日は、お忘れ物、遅刻のないよう、 気を付けてお越しください。 当日は、遠方からの参加者もいらっしゃいます。 協力、励ましあって、 楽しい夏の思い出… こぼうず、書類発送いたしました! の続きを読む