満開!
これは、一週間前のもの 山門横の 枝垂れざくら かなり老木です。 半分しか、咲きません。 ソメイヨシノ。 これも、三四日前のものなので、 今は見頃を迎えています。 今年は、あっという間に開花→満開に! かと思えば、 今週… 満開! の続きを読む
これは、一週間前のもの 山門横の 枝垂れざくら かなり老木です。 半分しか、咲きません。 ソメイヨシノ。 これも、三四日前のものなので、 今は見頃を迎えています。 今年は、あっという間に開花→満開に! かと思えば、 今週… 満開! の続きを読む
明日は、末っ子次男の卒園式です。 上の子から通算九年通った保育園。 実に、寂しい 上の子達の時は、 あまり感じなかったのは、 卒園しても、 園との関わりが無くなるわけでは なかったからなのですね。 もう、 これで保育園と… 卒園式 の続きを読む
もう、いよいよ春本番…。 松本地域でも花粉の飛散が確認されたとか。 花粉症の方には、 なかなか辛い季節の到来です。 かくいう私も、患うのですが、 この季節は天候もよく、 気分はウキウキモードになり、 花粉のことは無視して… 啓蟄 の続きを読む
インフルエンザAが我が家に…orz 発熱の翌日より、五日間お休みの 保育園。 主人も怪しい… タミフルにイナビル、 がんばれ! 早く元気になぁれ。
良縁祈願祭から早、一週間。 子どもは、週中ごろから、ノロウイルスに かかり、 地元小学校でも、インフルエンザの大流行で 学級閉鎖が相次ぎ… 不幸中の幸いで、 先週が祈願祭で、 本当に良かった…と、 まことに自己中心的です… 寒いですね! の続きを読む
気になってHPに、 おいでいただくかたも、 多いので… こんにちは! あらためまして、 祈願祭参加者の皆さん、お疲れ様でした。 さて。 本日までに、 聞くところによると… 申請カード、 そこかしこで、 結構、お役にたって… 良縁祈願祭追記 の続きを読む
お疲れ様でした。 三回目となった新春良縁祈願祭。 今年は募集人数30名のところ、 女性15名、男性19名の合わせて 34名での、 賑やかな会合となりました! 皆さん、最初は緊張気味でしたが、 すぐに雰囲気にも慣れて、 終… 良縁祈願祭終了! の続きを読む
福応寺の厄除け。 テーマは、 「おもてなし」 いや、乗っかっているわけでは ないのですが(笑)、 ご参拝の方に、ご利益はもちろん、 「来て、良かった」と思っていただきたく、 毎年、努力しておるつもりです。 当山の厄除け祈… 18日は厄除け祈願です。 の続きを読む
ブログも間近になると、 みなさん覗きに来てくれているようで、 アクセス数が多くなります。 ありがとうございます! さて、18日は午後一時より受付となります! 良縁祈願祭参加者のみなさんは、 臨時駐車場に車をお停め下さいね… 祈願祭までもうすぐ の続きを読む
女性参加者は本日締め切りです。 お申し込みの方は、 お早めに!